行事報告一覧

8/8開催しましたメディカルスタッフについて学ぼうに弘前市内の中学生21名の方にご来場頂きました。 ご来場くださいました皆さま,ありがとうございました。   看護学,放…

この記事を見る

8/8開催しましたオープンキャンパスに多数の方にご来場頂きました。 ご来場くださいました皆さま,ありがとうございました。   学生を中心に作り上げた展示,各種体験,…

この記事を見る

大学院保健学研究科は、令和5年7月24日(月)に、一般財団法人青森県薬剤師会 食と水の検査センターと学術協力協定を締結しました。 弘前大学大学院保健学研究科において、食と水の検査センターの寺田憲…

この記事を見る

     弘前大学保健学研究科では、令和5年7月13日(木)に、米国ハワイ州でナースプラクティショナーとして活躍している三浦未喜先生を招聘して、キャリア構築支援セミナー「NPとしてのアメリカでの看護…

この記事を見る

    6/21開催しました大学院活性化講演会,第2回大学院進学ガイダンスに多数の方にご参加頂きました。 ご参加くださいました皆さま,ありがとうございました。 大学院活性化講演会では広…

この記事を見る

弘前大学保健学研究科では、高度救命救急センターと共同で、令和年4月13日(木)に、台湾の被ばく医療責任病院である、長庚医療財団法人 基隆長庚記念医院の、基隆長庚災難医学科 主治医師 Kuo Chi…

この記事を見る

令和5年4月5日(木)、弘前大学大学院保健学研究科において大学院新入生オリエンテーションが行われました。 今年度はINPIT(独立行政法人工業所有権情報・研修館)様のご協力の下,国立大学法人山口…

この記事を見る

   令和5年3月23日(木)、弘前大学大学院保健学研究科において学位記伝達式が行われました。今年度は博士前期課程34名、博士後期課程10名が学位を授与され、山田順子副研究科長より学位記が手渡されま…

この記事を見る

令和5年3月23日(木),弘前大学医学部保健学科学生奨励賞授与式を医学部保健学科において行いました。 弘前大学医学部保健学科学生奨励賞は,医学部保健学科に所属する学生のさらなる学修の奨励と青森県…

この記事を見る

公益社団法人日本臨床細胞学会による第55回細胞検査士資格認定試験二次試験の結果が12月19日に発表され、弘前大学医学部保健学科検査技術科学専攻から受験した4年生8名が、細胞検査士資格認定試験に全員合格…

この記事を見る