履修証明プログラムについて

2025.01.08

弘前大学医学部保健学科・心理支援科学科では,社会人の方を対象とした履修証明プログラム「高齢者・障がい者のための介護,生活環境学習プログラム」を令和7年度より開設し,受講生を募集いたします。
本プログラムでは介護の実態や福祉サービス(福祉用具,住宅改修,地域での障害者の実態等)などを学習し,地域社会での高齢者や障害者との共生の大切さを学ぶことを目的としています。

募集人数
3名程度

履修期間
本プログラムの履修期間は1年間です。
(ただし,申請により2年間の履修期間を認めます。)

履修資格
高校を卒業した者,又は同等以上の学力を有すると認められる者。


受講料
受講料は30,000円です。
(履修に2年間を要した場合も,受講料は30,000円となります。)

申し込みについて
(1) 申請期間
令和7年1月27日(月)~2月7日(金)(必着)
  ※令和7年度の募集は締め切りました。

(2) 申請結果の通知
令和7年3月中旬頃までに,志願者へ通知を送付します。
あわせて履修予定者へ受講料やガイダンス(4月初旬予定)についての案内を送付します。

※申請書類をご希望の方は,保健学研究科学務グループに電子メールにより書類をご請求ください。
(メールアドレス:jm5913@hirosaki-u.ac.jp)

「高齢者・障がい者のための介護,生活環境学習プログラム」詳細は募集要項PDFをご確認ください。