弘前大学医学部 保健学科 看護学専攻

イベント情報

イベント情報

Event information

オープンキャンパス看護学専攻Event information

2023年8月8、9日にオープンキャンパスを開催しました。本年度は、3年ぶりに現地での対面方式とWeb対話方式の両方で「弘前大学Webオープンキャンパス2023」として開催しました。

来年もご参加をお待ちしております。

詳細は弘前大学入試課のページでご確認ください。 ⇒こちらから

2023年度オープンキャンパスの様子

【感じよう看護技術!~触って・測って・体験しよう~】

血圧測定・SpO2測定などの看護技術を大学生が教えながら体験してもらいました。

看護技術を大学生が教えながら体験

【赤ちゃんのお世話をしてみよう】

赤ちゃんのモデル人形を使用して、正しい赤ちゃんの抱き方や着替え方について、大学生が教えながら体験してもらいました。大学生とのお話も盛り上がったようです。

モデル人形で着替え

【モデル人形を使って心音や呼吸音を聴いてみよう!】

看護の授業で使用する高機能シミュレータを使って、呼吸音の聴診や脈拍触知などの看護技術を大学生が教えながら体験してもらいました。

呼吸音の聴診や脈拍触知などの看護技術

【現役看護学生と大学教員に相談】

大学入試や学生生活などについてポスターを使って現役大学生が説明し、参加者の質問に答えていました。また、教員と個別に相談できるブースも準備し、みなさんの疑問などに答えていました。

相談の様子

【模擬講義】

基礎看護学から「看護技術について」、母子看護学から「母性看護について」の2つの模擬講義を実施しました。

講義の様子

【オンデマンド動画コンテンツ】

看護学専攻の特徴や大学生活、入試など様々なテーマで動画を作成しました。気になった動画のタイトルをクリックしてご覧ください。

「研究紹介(基礎看護学)」

藤田あけみ先生の研究内容について紹介します。

「研究紹介(小児看護学)」

扇野綾子先生の研究内容について紹介します。

「研究紹介(成人看護学)」

中村典雄先生の研究内容について紹介します。

「研究紹介(老年/地域・在宅看護学)」

大津美香先生の研究内容について紹介します。

「大学生の一日」

看護学生の一日を紹介します。

「入試対策の体験談を聞こう!」

2022年度の入学試験を受験して弘前大学に入学した看護学生が、体験談を語ります。
ぜひ受験の参考にしてみてください!

「大学ってどんなところ?」

大学での学生生活ってどのようなものか想像できますか?
勉強はもちろん、サークル活動やアルバイトなど、大学生の生活についてご紹介します!

「必見!看護学生の実態」

看護学生ってどんな勉強しているの?実習ってなんだろう?
看護学生の実態をご紹介します!

「卒業したらどうする?就職の話」

看護学生は、大学卒業後どんな道に進むのでしょうか。
皆さんの就職を支援する環境についてご紹介します!

「保健師になろう!」

皆さん保健師ってご存じですか?弘前大学では保健師も目指すことができます。
保健師になるための勉強についてご紹介します!

「助産師になろう!」

助産師を目指して勉強してみませんか。弘前大学では助産師も目指すことができます。
助産師になるための勉強についてご紹介します!

「教職選択について」

弘前大学では高校での教員免許を取得することができます。
看護の教員免許についてご紹介します!

オープンキャンパスの様子と日程