保健学研究科

心理支援科学専攻「設置記念公開講座」の開催について

2024.05.08

 大学院保健学研究科では,このたび公認心理師養成課程として心理支援科学専攻(修士課程)を新設いたしました。これを記念し,「心のネットワークを築く:地域と共に歩む公認心理師の役割」をメインテーマとした公開講座(全3回)を開催します。

 心理に興味のある方はどなたでもお気軽にご参加ください。

 

○各回の開催日時とテーマ

第1回「変化する時代の心理支援:青森県における公認心理師の育成」

令和6525日(土) 13:3016:50

 

2回「青森県での乳幼児健診の取り組み」

令和669日(日) 14:0016:00

 

3回「心理学で支える認知症」

令和683日(土) 13:3016:30

 

○各界の詳細・申し込み方法等

 心理支援科学科公式ウェブサイトでご確認ください。

 https://www.cps.hirosaki-u.ac.jp/open_lecture/

保健学研究科一覧へ戻る

その他一覧へ戻る

NEWS

2024.11.07

受賞

中田 碧乃さん(検査技術科学専攻・4年)が「日本医療検査科学会第56回大会」において学生賞を受賞しました

この記事を見る

2024.08.09

受賞

2024ゆるキャラ総選挙結果発表

この記事を見る

2023.12.01

受賞

中山亮さん(生体検査科学領域)・菊池愛さん(放射線技術科学領域)が「日本放射線影響学会第66回大会」で優秀演題発表賞をダブル受賞しました

この記事を見る

2023.10.19

受賞

玉澤愛渚さん(検査技術科学専攻)が「日本医療検査科学会第55回大会」において優秀演題賞を受賞しました。

この記事を見る

2023.08.31

受賞

堀江香代准教授が「第64回 日本臨床細胞学会総会(春期大会)」にて優秀演題賞を受賞しました。

この記事を見る

2023.06.15

受賞

櫻木青さん(生体検査科学領域)が「環境化学物質3学会合同大会」で若手研究者優秀発表賞を受賞しました

この記事を見る

総合リハビリテーション科学領域 小枝 周平 講師が「若手優秀演題賞」を受彰(第6回日本DCD学会学術集会会)

2023.04.28

受賞

総合リハビリテーション科学領域 小枝 周平 講師が「若手優秀演題賞」を受彰(第6回日本DCD学会学術集会会)

この記事を見る

2023.04.21

受賞

放射線技術科学領域 高橋康幸 教授が「学術賞」を受彰(第79回日本放射線技術学会総会学術大会)

この記事を見る

医学部保健学科看護学専攻4年 古林若菜さん が野辺地町から文化優秀賞を受賞しました

2023.03.27

受賞

医学部保健学科看護学専攻4年 古林若菜さん が野辺地町から文化優秀賞を受賞しました

この記事を見る

令和4年度保健学研究科長賞授与式を行いました

2023.03.23

受賞

令和4年度保健学研究科長賞授与式を行いました

この記事を見る